カブ
2022年冬の栽培
大カブを2品種、小・中カブを2品種栽培しています。
農薬も化学肥料も使わずに栽培しています。元肥として発酵鶏糞 (約500g/10m2) を使いました。
【大カブ】早生大蕪(タキイ種苗)
9月 8日 ポットに種まき
10月 4日 畑に定植
10月10日 追肥 発酵鶏糞 10g/株
11月24日~12月12日 収穫・出荷
★「早生大蕪」の出荷は終了しました。
【大カブ】聖護院大丸蕪(タキイ)
9月22日 ポットに種まき
10月16日 畑に定植
12月28日~1月21日 収穫・出荷
★「聖護院大丸蕪」の出荷は終了しました。
【赤カブ】万木赤丸蕪(タキイ)
9月28日 ポットに種まき
10月24日 畑に定植
12月7~27日 収穫・出荷
★「万木赤丸蕪」の出荷は終了しました。
【中カブ】耐病ひかり(タキイ)
10月8日 ポットに種まき
11月9日 畑に定植
★生育不良のため、出荷を断念しました。